食卓を愉しむ 3.テーブルリネン/テーブルウェア 2

テーブルリネン2

テーブルクロスで食卓のイメージを固めたら、テーブルマットやナプキンで個性を発揮! 色や柄、組合わせや使い方を工夫して、楽しい食卓を演出してみませんか?

緑は自然の色と相性バツグン!

テーブルマット

テーブルマット(※)はランチョンマットやティーマットのこと。 サイズによって用途が分けられます。(※ヨーロッパでは 「テーブルマット」、アメリカでは 「プレイスマット」 と呼ばれています)

ディナーマット

50cm×30cmくらい。 ややフォーマルなもので、主に夕食に使われます。

ランチョンマット

40cm×30cmくらい。 朝食や昼食に使われます。日本では 「テーブルマット」 という呼び名より 「ランチョンマット」 のほうが一般的ですね

ティーマット

ランチョンマットよりさらに小さく、30cm×20cmくらい。お茶の時間に使われます。

テーブル+マット+ウェアが調和したシックなコーディネート

テーブルクロスとコーディネートすることもできますし、直接テーブルにおいてカジュアルに楽しむこともできます。 マットだけ使えば、テーブルの木肌を見せて楽しむこともできますね。

素材はテーブルクロスと同じく麻やコットン、化繊などのほか、和紙や木などの和素材、竹・ラタン・アタなどエスニック調のもの、アクリル製のものなどさまざま。小さくて手軽にお洗濯できるし、いろいろそろえて楽しめます。

ナプキン

ナプキンはひざに掛けて衣服が汚れないようにしたり、食事中に汚れた口元をふいたりします。 またワインやシャンパンに添えて滴を押さえたり、敷物代わりに使ったり。普段の食卓にも一枚あると便利なアイテムです。

色や折り方で食卓を演出することもできます。
折り方が分からなくても、さまざまなデザインのナプキンリングで楽しんでみてください。 季節の草花やメッセージカードを一緒にはさんでおくのも楽しいですね。

フォーマルな席では、あまり人の手で触らないようシンプルに4つ折程度にします。 テーブルクロスとセットになったもので、色は白。 テーブルマットと同じように、用途によってサイズが決まっています。

赤いリボンでかわいらしさをプラス

ディナー用 50〜60cm角
ランチ用 40〜45cm角 ・・ 朝食、ランチ、ディナーに幅広く使えます
ティー用 30〜35cm角
カクテル用 20〜25cm角 ・・ グラスに軽く添えて持ちます

ナプキンリングはアメリカ発祥。 カジュアルなセッティングのときに使います。

リネンのお手入れ

洗う

全ての汚れに共通のコツは、汚れたらすぐに洗うことです。 汚れがこびりついてしまわないようすぐに洗って、いつでも気持ちのよいテーブルセッティングが出来るようにしましょう。

レースや刺繍などの繊細なものは中性洗剤を溶かしたぬるま湯でつけおき洗いをしましょう。 しばらく浸した後、手で押し洗いします。 あまり強く絞らないように。
洗濯機の場合はネットに入れ、弱水流で洗い、脱水も短めに。

シミがついてしまったら、できるだけ乾かないうちにもみ洗いしてください。 つけおき洗いで落ちないときは、市販のシミ抜き剤や衣類用の漂白剤を使ってみましょう。

干す&アイロンがけ

脱水が終わったら、布目がゆがまないように四角く形を整えて干してください。 テーブルクロスは縦に4つ折にし、ハンガーへ。 手で叩いてしわをしっかり伸ばしましょう。 乾燥機は使用しないでください。

アイロンは縦2つ折のままでも大丈夫です。 まん中の折り目はきちんとアイロンがかかった清々しさの証拠。 両側から丁寧にかけ、できるだけシワにならないようにしまいましょう。

最後のページでは 「テーブルウェア」 「食器のお手入れ」 についてお話します  【テーブルウェア】へ

(2006年10月作成)

本文中に使用している家具・インテリアの写真はイメージです。当社にてお取扱いのない商品が含まれる場合がございます。また、掲載しました情報はコラム作成当時のものとなりますので予めご了承ください。

インテリアの知識トップへ