ゲーミングチェアはどこで買う? 店舗販売・ネット販売でのメリットとデメリットも紹介

/ 最終更新日:2023/11/21

ゲーミングチェアはどこで買う? 店舗販売・ネット販売でのメリットとデメリットも紹介

世の中に座り仕事はたくさんありますが、その中でも長時間に渡って座りながら作業をし続けることで有名なのが、プロのゲーマーたち。1日10時間も椅子に座りながら練習に励むと言います。そんなゲーマーの体を支えているのがゲーミングチェアです。

座ることによる身体的負担やストレスが少ないとされるゲーミングチェアは、多くの座り仕事をする方の関心を集めています。

では、ゲーミングチェアはどこで買えるのでしょうか? 人気があるのはインターネットでの販売ですが、店舗でも買えるのでしょうか。

ここではゲーミングチェアを使う場面や買える場所、店舗やネットで購入するメリット・デメリットや、ゲーミングチェアのブランドを紹介します。

ゲーミングチェアの導入を考えている方は、参考にしてください。

ゲーミングチェアの使用場面

まずはゲーミングチェアの使用場面から紹介しましょう。

ゲーム中だけでなく、在宅勤務者にも愛用者がどんどん広がっています。

ゲーム中

プロゲーマーでなくとも、ゲーム中には姿勢が悪くなりがち。気が付いたら猫背で前かがみになっており、首や腰への負担が重くなっていることが多いでしょう。

ゲーミングチェアは、ハイバックシートです。頭の先まで包み込むうえに、背部、座部ともに体がしっかり固定されるようへこんだ形をしています。先端にはヘッドレストが装備されており、首にかかる頭の重さを分散。長時間の作業でも首が疲れず、首こりや肩こりを軽減できます。

在宅勤務中

最近では在宅ワークが増えたため、在宅ワーカーにもゲーミングチェア愛用者が多くなっています。

ゲーミングチェアを手に入れた結果、得られるのは次の3つ。

  • ・正しい姿勢を維持できる
  • ・コントローラーの操作性を向上させられる
  • ・簡単にリラックスを得られる

独特の形状やリクライニング機能によって、ちょっとした休憩時間にも十分リラックスができる椅子がゲーミングチェアです。姿勢が悪くなりがちな在宅ワーカーの体をしっかり支えます。

こちらの記事では、リクライニングチェアについて解説していますので、迷われている方はぜひ参考にしてください。

【関連記事】リクライニングチェアの選び方

ゲーミングチェアが買える場所

ゲーミングチェアは以下4つの場所で購入可能です。

  • ・家具専門店
  • ・家電量販店
  • ・ホームセンター
  • ・ネット通販

家具専門店

マナベインテリアハーツや大塚家具などの家具専門店にも、ゲーミングチェアが置いてあります。売り場はデスク周辺です。勉強机やパソコンデスクなどと共に置いてあるため、デスクと組み合わせや大きさなどが体感できます。

実際に座ってみて気に入った場合、在庫があれば、すぐに購入して持ち帰ることも可能です。

家電量販店

ヤマダ電機やヨドバシカメラなどの家電量販店では、パソコンの周辺にゲーミングチェアが置いてあります。実際に座ってゲームを試せるため、キーボードやコントローラーの操作性や体の楽さが実感できるでしょう。

実店舗の中では、家具専門店やホームセンターに比べ、商品の数は豊富です。

ホームセンター

一部、インテリア商品の展開が豊富なホームセンターであればゲーミングチェアが置いてあります。

こちらも家具専門店と同じくデスク関連商品売り場です。

ネット通販

インターネットを使った通信販売では、種類豊富なゲーミングチェアから選べます。

ゲーミングチェアの専門店もあるうえ、アマゾンや楽天、ヤフーショッピングといった巨大ECサイトでも選択に困るほどのゲーミングチェアを販売。予算や欲しい機能を比べて購入できます。

店舗でゲーミングチェアを買うメリット・デメリット

店舗でゲーミングチェアを購入するさいのメリット・デメリットをみていきましょう。

ゲーミングチェアを店舗で買うメリット2つ

メリットは以下の2つです。

  • ・試座できる
  • ・その日に持ち帰れる

実店舗で購入する魅力といえば、最大は「試座ができる」こと。ネットの買い物では実際に座ってからの買い物ができず、届いてみれば思っていた商品と違ったり、案外座り心地が悪かったりという事態になることが珍しくありません。

ゲーミングチェアは基本的に高価なものなので、せっかく購入したのに自分には合わなかったとなればがっかりするでしょう。

しかし、お店で試しに座ってみて、自分の体に合うか、ゲームをしやすいか、パソコン仕事で体への負担が少なそうかを体感できれば、失敗や購入後の後悔は少ないはず。気に入ったものが購入できます。

また、車で来店していて在庫が店にあれば、購入後に商品を持ち帰り可能です。

帰宅後すぐにゲーミングチェアを使いたい方や、宅配便は仕事でタイミングが難しくなかなか受け取れないという方には便利でしょう。

ゲーミングチェアを店舗で買うデメリット2つ

続いて、店舗でゲーミングチェアを購入するデメリットです。

  • ・割引はほぼなし
  • ・種類が少ない

店舗は基本的に定価販売です。お店によってはポイントがついたり会員割引があったりしますが、多くの場合、割引はありません。

また、取り扱っているゲーミングチェアの種類が非常に少ないことが多いです。

ネットでゲーミングチェアを買うメリット・デメリット

インターネットでゲーミングチェアを購入するメリットとデメリットを紹介します。

ネットでゲーミングチェアを買うメリット3つ

ネットで購入する場合、メリットは以下の3つです。

  • ・店舗より安い
  • ・種類が豊富
  • ・値引きがある

最も大きなメリットは、店舗で購入することに比べ安いこと。店舗は基本的に定価販売ですが、ネットでは数千円安く販売していることも珍しくありません。そして多くの場合送料込みか無料なので、店舗にいく交通費やガソリン代を考えれば、やはりネットの方が安くなります。

さらに嬉しいことに、取り扱っている種類が非常に豊富です。店舗では有名メーカーの商品を数台しか置いていないということがよくありますが、ネットでは知る人ぞ知るレアなゲーミングチェアの取り扱いもあります。

さらに、セールやクーポンを使った値引きがあることもメリットでしょう。もともと定価より安く販売されていた商品が、たとえばアマゾンプライムデーなどのビッグセール時にはさらに値引きされます。

急いでゲーミングチェアを買う必要がないのであれば、セールやクーポン配布を待つことがおすすめ。新品を手ごろな値段で購入可能です。

ネットでゲーミングチェアを買うデメリット2つ

デメリットは次の2つが考えられます。

  • ・試座できない
  • ・配送に時間がかかるケースがある

ネット販売では試座ができません。そのため、いいなと思って購入したものでも届いてみれば理想とは違っていたというケースがよくあります。その結果、返金や返品となればさらに時間がかかるため、強いストレスを感じることもあるでしょう。

また、配送に思ったよりも時間がかかるケースがあります。最近では配送の速さが当たり前になったネット通販ですが、在庫がない場合や海外からの輸入である場合などは、1カ月ほど待たされることも。すぐに欲しい場合には、店舗販売の方が確実です。

ブランド紹介

最後に、おすすめのゲーミングチェアブランドを紹介しましょう。

ゲーミングチェアの黎明期から生産・販売している中国の定番ブランド・エーケーレーシング(AKRacing)です。

エーケーレーシング

エーケーレーシングの設立は2000年。当初は中国の国内向けレーシングカー用シートやオフィスチェアを生産していました。その後、スタイリッシュなデザインのチェアを開発、積極的にeスポーツ大会のスポンサーもつとめ、ゲーミングチェアという概念を確立しました。

中国の江蘇省、揚州市にある工場では、製造から組み立てまでを行っています。

ちなみに、日本ではさまざまなeスポーツのスポンサーをしているほか、アニメ作品とのコラボも展開しています。オフィスでも浮かないシックなデザインのゲーミングチェアや、子供ユーザー向けのゲーミングチェアも人気です。

エーケーレーシングの詳細はこちら

ゲーミングチェアはさまざまな場所で購入可能!

年々人気を増していくゲーミングチェアは、実店舗でもインターネットでも購入可能です。

その場で試せてすぐに持ち帰れる実店舗での購入が良いか、割引が多く豊富な種類から選べるネットでの購入が良いかは、人によって違うでしょう。

できるだけ後悔せずに済むように、自分が何を優先したいかを考えてから決定するようにしてください。



東京にある日本最大の家具店村内ファニチャーアクセス八王子本店で皆さまをお待ちしております。
家具選びでお悩みの際は、専門のスタッフが皆さまの家具選びをサポートさせて頂きます。
ぜひ東京で家具屋をお探しの方は、村内ファニチャーアクセスまでご相談ください。

コラム「ちょっとインテリア」トップへ