浮雲舎 詞版画展 |
![]() ■開催期間:6月12日(日)〜6月19日(日) ■展示時間:10:40〜17:00 ■会場:八王子本店北3階サロン樫の木 展示会場 入場無料 |
6月12日(日)からの八王子本店北3階サロン樫の木の展示会場では、なかもり友一さんによる、「浮雲舎 詞版画展」を開催します。 − なかもり友一さんからのメッセージ − 私の版画のモチーフは食品の材料であることが多い。実際に料理することを生業としてきたので、食材を熟知しているからというところでしょうか。しかし筆文字はというと、元々が悪筆なのに見られることを意識するせいですか、ついついイヤラシイ字になってしまいます。ほとほと情けないものです。でも内容は、心の疲れた人に読んでもらうと少しは役にたつのではないかと思うのですがどうでしょうか。 「詩」ポエムではなく「詞」ことばとしたのは、「詞」としたほうが定義に縛られないで自由に創れそうなので、私にはちょうど良いと考えたからです。 − なかもり友一さん − 1947年3月 八王子市生まれ 八王子市在住個展は今回が初めてです。 会社で競争社会のプレッシャーに負けそうになりながら、家庭では子供の教育に翻弄され、経済成長の波にも乗れず、中流意識は他人事で、そんな団塊世代のサラリーマンの人生を乗り切るために、「心にうつるよしなしごとをそこはかとなく」書き留めた言葉です。 抹香臭い部分もありますが、特別な信仰を持つ者ではありません。ただ、「禅」とか、最近は「老子」や「荘子」にも興味があります。行き詰まりを感じる西欧型の特にアメリカ型の価値観に替わるものが必要な時代になって来ていると思っています。 疲れた心をやさしくときほぐしてくれる「詞版画展」、この機会に是非ご高覧ください。 |
展示会を開いてみませんか?
村内ファニチャーアクセスでは、展示会を開いてみたいとお考えの方々に会場を提供しています。
写真や絵画など、趣味や生涯の文化活動として様々な活動に取り組まれている方がたくさんいらっしゃいます。その活動を発表したいが、手ごろな会場がなくて困っている・・・というお話もよく耳にします。
そのような方にお気軽に使っていただける会場として、八王子本店北3階の展示会場を提供しております。
会場使用料は無料で提供しております。皆様のご利用をお待ちしております。
会場使用に関しての心得等もありますので、ご希望の方は下記までご連絡下さい。
村内ファニチャーアクセス北3階サロン樫の木展示会場展示担当
小野
042-691-1211(八王子本店代表)までご連絡下さい。
会場全景
100~150号の絵画まで飾れます
会場使用料は無料
個展・グループ展等、様々な形態でご利用いただいております。