第8回 はればれ竹クラブ作品展 |
![]()
|
2月11日(祝)から17日(木)まで、八王子本店本館北3階サロン樫の木の展示会場では、「第8回はればれ竹クラブ作品展」を開催します。 平成15年8月1日 十数名の竹に興味を持った有志で旗揚げし、早くも8年の歳月が過ぎました。竹の美しさに召されて集まった人達で構成された“はればれ竹クラブ”です。 竹の研究や交流、地域ボランティアを通じて竹玩具や竹細工の啓蒙をしながら、“作品展”も今回で8回目となります。 今回は“竹とのふれあい”をテーマに竹玩具、竹細工の作品を展示し、『親子体験教室』『茶席』を同時に開設してご来場のお客様と交流を深めるよう企画しています。 この機会に竹細工の“素晴らしさ”や“懐かしさ”を思い出しながら作品をご覧ください。 はればれ竹クラブの主な活動内容 はればれ竹クラブの活動は、竹細工の情報交換と親睦、地域ボランティアを通じ竹細工や竹玩具の啓蒙など地域交流を図っています。日の出町観光協会主催の「さくら祭り」「たけのこ祭り」「ひまわり祭り」「芋煮会」等のイベントでは、“親子竹細工教室”を開催して好評を博し、横田基地内では竹細工を通じて日米交流に貢献。羽村東小学校では、毎年全校生徒数百名と地域の皆様で開催する地域フェスティバル「竹祭り」に参加して、子供達に竹玩具の工作を指導しています。 開催期間:2月11日(祝)〜17日(木) 展示時間:10:45〜19:00 (初日は13:00より/最終日は15:00まで) 会場:八王子本店北3階サロン樫の木展示会場 入場無料 |
展示会を開いてみませんか?
村内ファニチャーアクセスでは、展示会を開いてみたいとお考えの方々に会場を提供しています。
写真や絵画など、趣味や生涯の文化活動として様々な活動に取り組まれている方がたくさんいらっしゃいます。その活動を発表したいが、手ごろな会場がなくて困っている・・・というお話もよく耳にします。
そのような方にお気軽に使っていただける会場として、八王子本店北3階の展示会場を提供しております。
会場使用料は無料で提供しております。皆様のご利用をお待ちしております。
会場使用に関しての心得等もありますので、ご希望の方は下記までご連絡下さい。
村内ファニチャーアクセス北3階サロン樫の木展示会場展示担当
小野
042-691-1211(八王子本店代表)までご連絡下さい。
会場全景
100~150号の絵画まで飾れます
会場使用料は無料
個展・グループ展等、様々な形態でご利用いただいております。