おすすめの「コンパクトチェア」特集
商品紹介
Fluent /フルーエント
背中を立体的に包み込む新技術「ラウンドフィットバック」をはじめ、座った瞬間の衝撃を吸収する「ブリッジベンディングシート」など、より上質な座り心地を追求しました。 オカムラ独自の新機能と基本調節機能がフルに搭載されています。まずは座って背中を背もたれに預けてみてください。すぐに違いがわかるはず。
ラウンドフィットバック
奥行のある立体的な形状のフレームに、部位ごとにメッシュのテンションを変えて張ることで腰回りのホールド感をアップ。
まるで包み込まれるような座り心地が感じられます。
ブリッジベンディングシェル
クッション下のシェルにスリットを入れさらにブリッジ状の構造にすることで、座る瞬間の衝撃を吸収。
また、長時間座る場合も、お尻がすっぽり収まり、心地よさが持続します。
ラインナップ
展示店舗
表示の価格は掲載時点のものです。予告なく価格変更、仕様変更、廃番になる場合があります。
予めご了承下さい。掲載商品は店舗により、展示のない場合がございます。
展示状況や商品の詳細に関しては、各店舗へお問合せ下さい。
CG-M /シージーエム
コンパクトでありながら、柔らかな座り心地を備えたメッシュチェア。スマートなデザインと、身体のことを考え抜いたオカムラ独自の設計で、オフィスを軽やかに彩ります。
背ロッキング(ロッキング:10度)
背もたれによりかかると背が後方に倒れます。背もたれの回転ポイントを前方に設定し、ロッキング時の背もたれと体のズレを極力解消し、快適性を追求しました。
座面高さ調節
座面左上のレバー操作により、座面の上下高さ調節が可能です。(ストローク:92mm)
座面の高さを最低385mmまで調整可能
座面下のメカ部を小さくすることで、座面の高さを最低385mmまで下げられます。小柄な人も、かかとをフロアにしっかりとつけた姿勢で座れます。
ラインナップ
展示店舗
KAGUHAで商品を見る
「シージーエム」を見る
表示の価格は掲載時点のものです。予告なく価格変更、仕様変更、廃番になる場合があります。
予めご了承下さい。掲載商品は店舗により、展示のない場合がございます。
展示状況や商品の詳細に関しては、各店舗へお問合せ下さい。
Parabel /パラベル
特徴
自宅でも使いやすい確かな座り心地
一般的な椅子よりも低い座面の高さから調節が可能なため、靴を脱いだ室内でも好ましい姿勢が取れます。
また、オカムラ独自の異硬度クッションを採用し、身体を包み込むような座り心地を実現しています。
省スペースでも快適に
オフィスチェアを自宅に配置する時は、リクライニング範囲も考慮したスペースが必要ですが、
限られたスペースでもくつろげる適度なロッキング角度に設定が出来ます。(ロッキング角度:10度)
背ロッキング
リクライニング時に太腿などを圧迫することなく、背座一体フレームに組み込まれた機構によって、
幅広いユーザーの体の動きに自然に追従します。(ロッキング:10度)
座面の高さ調節
面の右下にあるレバーを持ち上げる事で、座面の高さ調節が可能です。(ストローク:92mm)
座上下昇降レバー
座面の上下高さ調節が可能です。
ラインナップ
展示店舗
表示の価格は掲載時点のものです。予告なく価格変更、仕様変更、廃番になる場合があります。
予めご了承下さい。掲載商品は店舗により、展示のない場合がございます。
展示状況や商品の詳細に関しては、各店舗へお問合せ下さい。
Vertebra03 /バーテブラ03
一体化したフレームの肘部と背もたれに搭載した機構により、スムーズなロッキングを実現。 前傾・直立・後傾・ストレッチ姿勢に自在に対応するだけでなく、背の動きの追従するように三次元形状のシートがスライドすることで、 手動操作なしで、座る人を自然と正しいシートポジションに導きます。
バーテブラ03:キャスタータイプは上下昇降可能
座った状態で、右肘先端のダイヤルを回転させることにより、体格に合った座面の高さに調節することができます。
バーテブラ03:3次元形状の座面
底つき感の少ない座面形状。3次元形状が座る人を正しい着座位置へ誘導します。
背のロッキング機能
背にもたれると肘と背裏の2点の支点が連動し、自動的に合計最大25°まで傾きます。
肘を支点にして傾くことで後傾姿勢をサポート。背裏を支点にして傾くことで、腰部を中心としたストレッチを行うことができます。
座のスライド機能
背にもたれると、座面が自動的に前方へ最大30mmスライド。後傾時の後方への影響寸法がコンパクトで、狭い場所でも使いやすい設計が特徴です。
また、背のロッキング機能と連動することで、身体をしっかり支えて安定感をキープ。座る人を自然と正しい着座姿勢に導きます。
座の前傾機能
前傾姿勢を取ると、座面の前縁部が最大10°たわみながら自然と傾斜。パソコンや筆記作業時の大腿部の圧迫感を軽減させます。
座の上下機能
右肘先端のダイヤルを回転させることにより、体格に合った座面の高さに調整することができます。
操作部を手元に設けたことにより、座ったままの姿勢でスムーズな調整を可能にしました。
[※5本脚タイプのみ]
座の回転機能
座面が回転するため、座ったままで身体の向きを自在に変えることができ、快適な立ち座りを実現します。
[※4本脚回転タイプのみ]
“vertebra 03”の魅力は、機能やデザインだけでなく、それぞれのワークスタイルや空間に合わせて、自由にカスタマイズできる拡張性の高さにもあります。 マットな質感にこだわって仕上げた4種のボディカラーに、シーンに合わせて選べる脚は3タイプ。 ファブリックは“vertebra 03”のために製作したオリジナルタイプや、北米最大のテキスタイルサプライヤーであり、そのクオリティで世界的な定評を誇る「Knoll Textiles」のハイグレードタイプまで、表情と質感の異なる全28種類をラインナップ。“vertebra 03”で、毎日の「働く」と「暮らす」をもっと楽しく。使い手のセンスで選べるワークチェアです。
質感にもこだわった独自の配色
スチールとアルミフレームを組み合わせた軽快なボディ。ブラックやペールオリーブといったベーシックなカラーに加え、従来のワークチェアにはないチェスナットブラウンやダークグリーンもご用意。 マットな質感にもこだわりました。
木の温もりをオフィスチェアに
5本脚と4本脚に加え、ワークチェアとしてはイトーキ初となる木タイプの脚も初めてラインナップ。シックなオークダークと明るい印象のオークライト。オフィスにやさしい空気感をもたらしてくれるだけでなく、ホームユースにも最適です。
今までにない選ぶ楽しさ
一部イトーキオリジナルである2種計14色のファブリックに加え、 「Knoll Textiles」から2種14色、計28色の高品位なファブリックをセレクト。多彩なバリエーションで使い手の個性とニーズに応えます。
Vertebra03 WOOD /バーテブラ03 ウッド
国産広葉樹であるクリの無垢材を切削して成型した背とシートの製作は、日本を代表する総合家具メーカー、カリモク家具が監修。 創業以来、木と対話しながら、サステナブルな木工家具を作り続けてきた同社のノウハウと、イトーキのもつ人間工学や生体力学に基づいた 体圧測定やシートトレーサー等のデジタルテクノロジーのコラボレーションによって、木材の質感を活かしながら、従来モデルと同様に、 ワーク姿勢に追従する最適な背とシートの3次元形状を実現しました。
質感にもこだわった独自の配色
スチールとアルミフレームを組み合わせた軽快なボディ。ブラックやペールオリーブといったベーシックなカラーに加え、従来のワークチェアにはないチェスナットブラウンや
ダークブラウンやダークグリーンもご用意。マットな質感にもこだわりました。
展示店舗
KAGUHAで商品を見る
「バーテブラゼロサン」を見る
表示の価格は掲載時点のものです。予告なく価格変更、仕様変更、廃番になる場合があります。
予めご了承下さい。掲載商品は店舗により、展示のない場合がございます。
展示状況や商品の詳細に関しては、各店舗へお問合せ下さい。