丸庄
村内ファニチャーアクセスは、丸庄 の正規販売代理店です。
取扱商品は店舗により異なりますので各店舗へお問い合わせください。
木の持つ質感を生かす
丸庄は1945年、福岡県大川市に「丸庄木工所」として創業。主に箱物家具を製造し、漆塗りの婚礼家具や、大手百貨店向けの高級家具などを手掛け、現在は脚物家具を中心に受注生産体制で家具製造を行っています。レギュラー商品をメインに、別注家具、特注家具等、細かな注文まで対応、提案しお客様に満足いただけるよう技術の改善を絶えず続けるオリジナル家具のブランドです。
北米原産の広葉樹、ウォールナット、レッドオーク、ブラックチェリー等の無垢材を贅沢に使用し、節や杢目などの材料本来の持つ個性「キャラクターマーク」を生かした存在感のある作りが特徴。職人によって一点一点表面の節や杢目の流れに合わせ、波形の凹凸を彫り込む「ウェーブ加工」を施すことで、木材の持つ素材感を感じられる手触りや、長年使用したかのような表情を生み出すなど、高い技術による高品質な家具を作り続けています。
商品のご紹介
PANCONE パンコーネ
ダイニングテーブル 210 / サイドチエア
パンコーネはイタリア語で「厚板」の意。無垢の厚板を存分に使い、木の自然の美しさ、暖かさを生かしたデザインです。PANCONE パンコーネのダイニングテーブルとサイドチェア。テーブル天板は使い込んだ木製家具の味を出すウェーブ加工が施されています。ふしが盛り上がる様に、全体に緩い波の様な凹凸が出る様に、職人が手でひとつひとつ丁寧に削り出します。穏やかなその起伏は、百年レベルの古いお寺や神社などの床や柱のように木の持つ温もりと質感を堪能することができます。
展示店舗
PANCONE パンコーネ
3Pソファ 210
パンコーネはイタリア語で「厚板」の意。無垢の厚板を存分に使い、木の自然の美しさ、暖かさを生かしたデザインです。PANCONE パンコーネの本革張りソファ。背板、後ろ姿の美しいどっしりとした存在感のある木製は、左右分割できるノックダウン式。このノックダウン仕様の箇所には、ドイツ製ラメロ社の「クラメックス」という、太く取った木材同士であれば250kgの引っ張り加重にも耐えるパーツを使用しています。アームはパンコーネ ダイニングテーブルと同様に、使い込まれたかのような木の温もりを感じるウェーブ加工が施されています。
展示店舗
MORBIDO モルビド ソファ 187 オイル
MORBIDO モルビドとはイタリア語で「柔らか、優しい」などの意。その名の通り、最高の優しさに包まれた掛け心地、最高の品質感となっています。またスカンジナビアデザインをベースに、仕上げに漆を使うなど、JAPANを意識した独特のスタイルは丸庄のこだわりと職人の高い匠の技が際立つソファです。国内最高級レベルの本革を使用し、座り心地、手触りは至福の時間をもたらします。
展示店舗
MORBIDO モルビド サイドボード オイル 154
MORBIDO モルビドとはイタリア語で「柔らか、優しい」などの意。MORBIDO モルビドのサイドボードです。ソファと同様に脚部は細身ですっきりしたフォルムながらも高品質な仕上がりとなっています。
すっきりしたフォルムに、デザインを損なわない引出しの取っ手は使いやすい設計。 モルビドシリーズととも合わせても、ベッドルームやプライベートルームで単独で使っても合わせやすい逸品です。
展示店舗
PANCONE パンコーネ TVボード 210 ウォールナット
パンコーネはイタリア語で「厚板」の意。無垢の厚板を存分に使い、木の自然の美しさ、暖かさを生かしたデザインです。PANCONE パンコーネのTVボード。天板はパンコーネの特徴であるウェーブ加工。ふしが盛り上がる様に、全体に緩い波の様な凹凸が出る様に、職人が手でひとつひとつ丁寧に削り出します。パンコーネのソファやりセンターテーブルと合わせて使いたいアイテムです。
展示店舗
PANCONE パンコーネ 80キャビネット
パンコーネはイタリア語で「厚板」の意。無垢の厚板を存分に使い、木の自然の美しさ、暖かさを生かしたデザインです。PANCONE パンコーネのキャビネット。他のはパンコーネの同様に、扉はウェーブ加工。ふしが盛り上がる様に、全体に緩い波の様な凹凸が出る様に、職人が手でひとつひとつ丁寧に削り出します。
キャビネットは上台と下台とになっています。ガラス越しの内部は照明付きで、ひときわ穏やかな空間を演出します。
※画像はキャビネット上台+下台2連となります
展示店舗
掲載の情報は掲載時点ものです。予告なく仕様変更、廃番になる場合があります。
予めご了承下さい。掲載商品は店舗により、展示のない場合がございます。
展示状況や商品の詳細に関しては、各店舗へお問合せ下さい。