2025年10月 「今月の椅子」のご紹介
展示されている椅子に座れる<今月の椅子>を紹介します。
10月はこちらの3点の椅子に座ることができます。どうぞ座ってお楽しみください。
◆座る前にお読みください◆
・鍵やキーホルダーなど、椅子に傷がつきやすいものをポケットに入れたまま座らないでください。
・リュックサックやカバンを身につけたまま座らないでください。
このマークが目印です。
《Yチェア》
ハンス・j・ウェグナー
巨匠ハンス・ウェグナーの代表作で、背板がYの字であることからその名がつけられました。背中から包み込むような肘掛や、ペーパーコードの座面が座り心地をより良くしています。
《No.18》
ミヒャエル・トーネット
1856年にオーストリアで特許を取得した曲げ木の技術を使った椅子です。どこにでも受け入れられる使い勝手の良いデザインで、現在も世界中で使用されています。
《マッシュルームスツール》
山中康廣・曽原厚之助・倉石阿美子
第1回天童木工家具デザインコンクールで佳作を受賞した作品です。同じ形の3枚の成形合板を組み合わせてできた複雑なフォルムが特徴です。大きなキノコに座る気分が味わえるかも。
11月は違う椅子に座ることができます。お楽しみに!